10月3日 帯広ワイン会 IN 「カフェ/ル・ボルドー」 二次会 「ビストロ・ポワル」 三次会 「楼蘭」へと続く

今日は帯広ワイン会の11周年です。
このお料理とワインを考えるとありえない会費ですよ〜
事務局さんは可也赤字だと思います。
(人-)謝謝(-人)謝謝

先ずはバゲットです。

美味しくてお代わりしちゃいました。

銀ぽうのエスカベーシュ/秋刀魚のマリネ/合鴨のロースト/サンマルツァーノのチーズ焼き/カスベのテリーヌ

銀ぽうって細長いあまり大きな魚では無いイメージなんですけどねぇ〜 食べたのは初めてだと思います。

十勝おびひろ・枝豆サラダ麺

もっと食べたかったなぁ〜

お豆の他に長芋も入っていましたよ。
ホタテとキノコのシーフードクリーム
パンケース仕立て

これが又・・・ウンマイ!!!

共働学舎「コバン」、「雪」

此方は参加メンバーのソムリエさん提供です。

○田さん、ありがとう御座います!

勿論とっても美味しくてワインにも合いますよ〜
サーロインステーキ青コショウソース
鶏肉のハーブソルト焼き
ポテト添え


其々に手間の掛かったものですね。
⊂( ̄(工) ̄)⊃なら3人前は軽いですね。

マルゴー4姉妹 左からリストの15・16・17・18番です。干草の香りが。。。
カヌレ・ド・ボルドーは左下の茶色いのです。
ヨーグルトソルベ(蜂蜜添え)は真ん中下の白いの
アップルパイは右下の四角いのです。

何れも美味しかったですね。

それにしても16人で18本ですからねぇ〜
丁度良い位?
NO ワ イ ン 名 生 産 者 生 産 地 区 セ パ ー ジ ュ カラー コ メ ン ト
1 Henriot Souverain Brut NV アンリオ シャンパーニュ ピノ・ノワール60%
シャルドネ40%
泡白 1808年創業。1850年オランダ王家御用達。グランクリュ葡萄を15ヶ月樽熟成で仕上げられた”スーヴェラン”「至高」と名付けられた長い余韻のシャンパーニュ
アンリオ・スーヴェラン・ブリュ ランス
2 Cono Sur Conversion 08 コノスル チリ シャルドネ100% 1993年創業。醸造家アドルフォ・フルタードが有機転換中の畑で有機農法によって栽培された手摘み葡萄を10%をフレンチオーク樽にて発酵、熟成させて造り出した爽やかなワイン
コノスル・コンバージョン コルチャグアバレー
3 Chateau Mercian Koshu Kiiroka 08 メルシャン 日本 甲州100% 1877年「大日本山梨葡萄酒会社」として創業。ボルドー大学の富永敬俊博士が柑橘系の香り成分が豊富に含まれる畑を選定し収穫時期も香り成分優先して造った新たな試みのワイン
シャトー・メルシャン・甲州きいろ香 山梨県
4 Verdicchio dei Castelli di Jesi Casal di Serra 06 ウマニ・ロンキ イタリア ヴェディッキオ100% 1955年設立。醸造家ジャコモ・タキスをコンサルタントに迎え、新しい葡萄栽培法ワイン醸造法を取り入れ丁寧に造られたコスト・パフォーマンスの高いフルーティなワイン
ヴェルディッキオ・カステッリ・ディ・イエジ・カサル・ディ・セッラ マルケ州
5 Vire Clesse 06 アンドレ・ボノム フランス・ブルゴーニュ シャルドネ100% 1957年創業。現在はアンドレ・ボノムの娘婿エリックが運営。新樽25%
ヴィレ・クレッセ コート ・ド ・マコネー   6ヶ月熟成で仕上げられた果実味が凝縮した余韻の長い味わい深いワイン。
6 Higueruela 07 サンタ・キテリア スペイン ガルナッチャ・ティントレラ100% スペイン・アルマンサ地区の代表葡萄である“ガルナッチャ・ティントレラ”(フランスでプティ・ブーシェと
イゲルエラ アルマンサ グルナッシュの交配種)から低収量で造られている果実味溢れる濃厚なワイン
7 Cazamatta Rosso  07 カンティーナ・マッタ
(ビービー・グラーツ)
イタリア サンジョベーゼ100% ビービー・グラーツが「カジュアルに楽しめるワイン」のコンセプトの基に、テスタマッタの醸造家「アルベルト・アントニーニ」がテスタマッタの樽で2ヶ月熟成で仕上げた滑らかでエレガントなワイン
カザマッタ・ロッソ トスカーナ州
8 Beaujolais 05 ルー・デュモン フランス・ブルゴーニュ ガメー100% 1995年にフランスに渡った日本人醸造家「仲田晃司」がモメサン社を経て2000年にニュイ・サン・ジュルジュに創業。自然への畏敬を込めて造られたエレガントスタイルのワイン
ボジョレー ボジョレー
9 Gevrey Chambertin 「No.2」  05 ミッシェル・ギィヤール フランス・ブルゴーニュ ピノ・ノワール100% 1952年ピエール・ダモワに仕えていたギーヤール家が創業。5haの小規模ドメーヌが低温発酵、新樽50%12ヶ月樽熟成、無濾過で仕上げられた芳醇ながら色薄く香り高いダシ系ワイン。
ジュヴレ・シャンベルタン 「No.2」 コート・ド・ニュイ
10 Cotes Du Rhone Les Deux Albion 07 シャトー・ド・サン・コム フランス シラー
カリニャン
クレーレット
グルナッシュ
ムールヴェードル
1490年からの歴史を有するジゴンダスのトップの生産者の14代目当主である醸造家ルイ・バルオールが樹齢の高い葡萄から造られた凝縮した黒果実系の濃厚なワイン
コート・デュ・ローヌ レ・ドゥー・アルビオン コート・デュ・ローヌ
11 Colli di Conegliano Rosso 05 コントラーダ・ディ・コンチェニゴ(ベレンダ) イタリア カベルネ・ソーヴィニョン40%
メルロー50%
マルツェミーノ10%
1987年創業。名門コネリアーノ醸造学校を卒業後カリフォルニアの複数のワイナリーで修行した次男のルイジ・コスモ醸造家に小樽18ヶ月熟成で造り出す重厚で芳醇なワイン
コッリ・ディ・コネリアーノ・ロッソ ヴェネト州
12 Plan Pegau 03 ペゴー
(ポール・フェロー)
フランス グルナッシュ
シラームールヴェドル
メルロー
ポール・フェローと娘のローラン親子が伝統的な手法を用い、大樽で熟成、無清澄無濾過、So2微量添加で造られたシャトーヌフ・デュ・パブの偉大なワイン。
プラン・ペゴー コート・デュ・ローヌ
13 Chateau Puygueraud 06 ジョルジュ・ティエポン フランス・ボルドー メルロ55%
カベルネ・フラン30%
カベルネ・ソーヴィニョン15%
1946年シャトー・ピュイグローを取得して創業。ボルドー全域に渡って数多くのシャトー・ワインを手がけているティエポン・ファミリーが造り出す果実味が凝縮したバランスの良いワイン
シャトー・ピュイゲロー コート・ド・フラン
14 Chateau Le Puy 03 シャトー・ル・ピュイ
(ジャン・ピエール・アモロー)
フランス・ボルドー メルロ85%
カルメネール1%
カベルネソーヴィニヨン14%
1610年創業。葡萄栽培からワインの醸造まで徹底して自然主義を貫いた400年の歴史を誇るシャトーが24ヶ月の熟成で造り出すピュアで豊かなエレガントワイン。
シャトー・ル・ピュイ コート・ド・フラン
15 Margaux 2000 00 シャトー・マルゴー フランス・ボルドー カベルネ・ソーヴィニヨン75%メルロー20%プチヴェルド5% シャトーマルゴー70%とカントナック村のシャトー30%の葡萄をシャトーマルゴーでアッセンブラージュされたシャトーマルゴーのサード・ラベルに相当するACマルゴーのジエネリックワイン
マルゴー(ジェネリック2000) メドック・マルゴー
16 Pavillon Blanc du Chateau Margaux 95 シャトー・マルゴー
(メンツェロプロス)
フランス・ボルドー ソーヴィニヨン・ブラン 100% シャトー・マルゴーの敷地262haの中、AOC認定の畑は赤ワイン用78ha白ワイン用12haの葡萄畑有している。醸造家のポール・ポ樽熟10ヶ月で仕上げたボルドー最高の白ワイン
パヴィヨン・ブラン・デュ・シャトー・マルゴー メドック・マルゴー
17 Pavillon Rouge du Chateau Margaux 91 シャトー・マルゴー
(メンツェロプロス)
フランス・ボルドー カベルネ・ソーヴィニヨン75%
メルロ20%カベルネ・フラン2%
プチヴェルド3%
16世紀より名声が高く多くの著名人を魅了し、ボルドー偉大なワインの名声確立した。繊細にして芳醇で優美な第1級各付けシャトー・マルゴーのセカンドワイン。
パヴィヨン・ルージュ・デュ・シャトー・マルゴー メドック・マルゴー
18 Chateau Margaux 92 シャトー・マルゴー
(メンツェロプロス)
フランス・ボルドー カベルネ・ソーヴィニヨン75%
メルロ20%
カベルネ・フラン2%
プチヴェルド3%
12世紀から続く歴史あるシャトー。醸造家のポール・ポンタリエが担当し78haの葡萄畑から新樽100%24ヶ月樽熟成で仕上げられたメドック第1級各付けワイン
シャトー・マルゴー メドック・マルゴー
左上から順に1⇒9
左下から順に10⇒18






10月3日 帯広ワイン会 二次会 IN 「ビストロ・ポワル」

十勝野菜のキッッシュ
白海の幸のサラダ・リグーリア風 カラフルで美味しいですよ〜

海の幸のブルゴーニュ風 中々遣りますねぇ〜

ガレットポワル風 メチャ美味しいです。今度ランチに登場するかも?
ペンネアラビアータ

矢張りアラビアータはペンネなのかな?

普通の緬でも美味しいんですよ。


大人のオムライス・ポワル風

此方は何度かランチで頂きました。
笑いが止まらないですね。
一次会からのワインもありますがジェイクさんが3本
リストの1・2・4番を提供。

⊂( ̄(工) ̄)⊃は2本+グラッパ
リストの7番8番と10番です。


皆さん飲んで来た筈なのにまだまだ飲めるんですよ〜

 
NO ワ イ ン 名 生 産 者 生 産 地 区 セ パ ー ジ ュ カラー コ メ ン ト
1 Premium Rose Spumante NV フォンタナフレッダ イタリア ピノ・ノワール100% 泡白 ベリー系の濃厚なフルーティーな香りと甘みを帯びた爽やかな味わいを持つシャルマ方式で造られたスプマンテ
プレミアム・ロゼ スプマンテ ピエモンテ州
2 Terre dei Grifi Frascati Superiore 03 フォンタナ・カンディダ イタリア トレビアーノ50%
マルヴァージア50%
華やかでフルーティーな香りとほのかに甘い果実味とふくらみがあるイタリアを代表する辛口の白。
テッレ・デイ・グリフィ・フラスカティー・スペリオーレ ラッツィオ州
3 Verdicchio dei Castelli di Jesi Casal di Serra 06 ウマニ・ロンキ イタリア ヴェルディッキオ100% 1955年設立。醸造家ジャコモ・タキスをコンサルタントに迎え、新しい葡萄栽培法ワイン醸造法を取り入れ丁寧に造られたコスト・パフォーマンスの高いフルーティなワイン
ヴェルディッキオ・カステッリ・ディ・イエジ・カサル・ディ・セッラ マルケ州
4 Beneventano Aglianico 06 カステル・フレモンド イタリア D.O.C. アリアーニコ100% ベネヴェンターノ丘陵で収穫量を抑えて造られるこのアリアーニコはビターチョコやナッツの風味があり、酸と豊かな果実の甘味がバランスの良い余韻の長いワイン。
ベネヴェンターノ・アリアーニコ カンパーニア州
5 Cazamatta Rosso  07 カンティーナ・マッタ
(ビービー・グラーツ)
イタリア サンジョベーゼ100% ビービー・グラーツが「カジュアルに楽しめるワイン」のコンセプトの基に、テスタマッタの醸造家「アルベルト・アントニーニ」がテスタマッタの樽で2ヶ月熟成で仕上げた滑らかでエレガントなワイン
カザマッタ・ロッソ トスカーナ州
6 Colli di Conegliano Rosso 05 コントラーダ・ディ・コンチェニゴ
(ベレンダ)
イタリア カベルネ・ソーヴィニョン40%
メルロー50%
マルツェミーノ10%
1987年創業。名門コネリアーノ醸造学校を卒業後カリフォルニアの複数のワイナリーで修行した次男のルイジ・コスモ醸造家に小樽18ヶ月熟成で造り出す重厚で芳醇なワイン
コッリ・ディ・コネリアーノ・ロッソ ヴェネト州
7 Chianti Classico Riserva"La Selvanella" 04 メリーニ イタリア サンジョベーゼ100%  1705年創業。1860年瓶を藁で巻いた『フィアスコボトル』を考案し170haの畑から年700万本のワインを産み出しているメリーニ社のトレビッキエリ(3グラス)獲得ワイン。
キャンティ・クラシコ・リゼルヴァ・セルヴァネッラ トスカーナ州D.O.C.G.
8 Chianti Classico Riservo Novec?nto 01 ファットリア・ディ・ディエヴォレ イタリア サンジョヴェーゼ85%
カナイオーロ
マルヴァジーア・ネーラ
コロリーノ15%
1090年創業の歴史あるカンティーナが“セッシーナ”と“マッソーニ”という最良の畑の葡萄を20日間大樽発酵、12ヶ月小樽熟成、12ヶ月瓶内熟成で仕上げられたフルボディで力強くしなやかなワイン
キャンティ・クラッシコ・リゼルヴォ”ノヴェチェン” トスカーナ州 D.O.C.G.
9 Ala Liquorvino Amarascato NV ドゥーカ・ディ・サラパルータ イタリア ネロ・ダーヴォラ
ペッリコーネ
ネレッロ・マスカレーゼ
赤甘 1823年創業の歴史を持つ伝統あるシチリア最大規模のワイナリーが造る、黒果実の濃厚な甘さと香り、ハーブの風味とほのかな苦みを持った入手困難なデザートワイン
アラ・アンティコ・リクォールヴィーノ・アマラスカート シチリア州
10 Grappa di Pino Nero NV ディスティッレリア・ピルツァー イタリア ピノ・ネロ 100% 1957年創業。サン・ミケーレ蒸留研究室の責任者ブルーノ・ピルツァーが家族経営の蒸留所で造るエレガントなスタイル高品質グラッパ。
グラッパ・ディ・ピノ・ネロ トレンティーノ

左から順に1⇒10

10月4日になってしまった三次会 IN 「楼蘭]

楼蘭産での三次会のお通しです。

結構なボリュームですね。

まだまだカラオケを唄って元気一杯です。

結局3時前まで頑張っていました。


お店に行った時にはこのワイン。
その後上のリストの7番8番の残りと( ̄(工) ̄)の鞄から出現したイタリア・シチリア州・ドゥーカ・ディ・サラパルータ社の赤ワイン「ラヴィコ」が登場して空に成りましたとさ

翌朝も元気一杯でしたよ

写真メインへ
inserted by FC2 system